当院のご紹介
住所 | 埼玉県北本市中央1-37-8 |
TEL | 048-580-5447 |
診療時間 | 月~土 9:00~12:30 3:00~7:30
日曜日 午前9:00~12:30 |
定休日 | 木曜日(祝祭日は不定休) |
- 朝、両手がこわばるの気になる
- 指の関節が腫れてきて困っている
- 指を使うのが痛くて家事に支障がある
- ステロイドなどの薬の治療はさけたい
- 病院に行っても症状があまり改善しない
なぜ、関節リウマチが改善しないのか?
- 病院などの治療は対処療法が多いから
- ステロイド薬などは副作用が強く根本治療でないから
- 患部だけの治療で身体全体の施術を行っていないから
- 発症時期に合わせた施術を行っていないから
関節リウマチの本当の原因とは?
- 自己免疫疾患
- 経絡の流れ
- 脳の機能異常
関節リウマチは自分の免疫が自分を攻撃して炎症が起こり、関節のこわばりや腫れ、痛みが起こって来ます。
当院では東洋医学の経絡(けいらく)の施術を中心に副作用のない施術で病院では行っていない患者さんご本人の自然治癒力を高めて改善するお手伝いをさせて頂いております。
リウマチの施術で重要なのは発症してからの時期と期間に合わせた施術です。当院では時期と期間により施術内容を合わせて行って行きます。
※当院の施術では関節の変形は改善できません。痛みや関節の動きの改善は対応しております。
なぜ当院で改善できるのか?
- 患部だけでなく身体全体の調整を行っている
- 東洋医学の施術により自然治癒力を高める
- 筋肉・神経・骨格・内蔵・経絡の全ての原因にアプローチしている
- 副作用がないので安心して繰り返しの施術が行える
当院独自の骨格矯正と東洋医学の施術方法とは
骨格の矯正
当院の骨格矯正では頭蓋骨(顎・頭の骨)を中心に背骨、骨盤などを矯正して行きます。
実は骨格のゆがみの8割の原因は顎と頭の骨(頭蓋骨)が関係しています。
頭蓋骨(頭、顎の骨)がゆがむと頚椎(首の骨)・背骨・骨盤がゆがんで来ます。そして自律神経などの神経系に問題が起こってきます。
頭の骨を矯正することで神経のバランスが改善して行くのです。
東洋医学の施術
東洋医学で病気とは『氣が病む』と書きます。その氣が通る道を経絡(けいらく)と呼びます。
その経絡の流れが悪くなることで内蔵の機能が低下したり血液の流れや神経の流れなどが悪くなり様々な身体の不調が出ると考えています。
東洋医学の施術では経絡の氣を流すことのできる最先端のささない鍼(はり)にて身体の不調や症状を改善して行くお手伝いをさせて頂いております。

当院の骨格矯正では頭蓋骨(顎・頭の骨)を中心に背骨、骨盤などを矯正して行きます。
実は骨格のゆがみの8割の原因は顎と頭の骨(頭蓋骨)が関係しています。
頭蓋骨(頭、顎の骨)がゆがむと頚椎(首の骨)・背骨・骨盤がゆがんで来ます。そして自律神経などの神経系に問題が起こってきます。
頭の骨を矯正することで神経のバランスが改善して行くのです。

東洋医学で病気とは『氣が病む』と書きます。その氣が通る道を経絡(けいらく)と呼びます。
その経絡の流れが悪くなることで内蔵の機能が低下したり血液の流れや神経の流れなどが悪くなり様々な身体の不調が出ると考えています。
東洋医学の施術では経絡の氣を流すことのできる最先端のささない鍼(はり)にて身体の不調や症状を改善して行くお手伝いをさせて頂いております。
お悩みをしっかりとお聞きします

症状の根本的な原因を問診・検査にてしっかりと探してから施術を行います。
万が一、検査にて原因が特定できない場合は無理に施術を行いませんのでご安心ください。
不調の原因をみつける特殊な検査

レントゲン検査などの画像ではわからない原因を施術者の手により検査を行うことで根本的な原因を探して行きます。
また、必要に応じて医療認定された自律神経の検査機により自律神経の状態・血流の状態・疲労の状態などの検査を行います。
原因に合った施術

問診・検査にて探し出した原因に対して患者さん一人ひとりに合わせた施術方法を選び施術を行います。
誰にでも全て同じ施術をしていては改善しません。原因に合った施術を行うことが大切です!
国家資格を保有

無資格や整体院とは違った施術者があなたをしっかりと診ます。
効果的なセルフケアの指導

患者様一人ひとりに合わせた自宅でできるセルフケアなどもお伝えしています。
呼吸法や体操、身体の使い方、心理療法的なアドバイスなども行っています。
1年悩んだリウマチの痛みが改善!

K・Aさん
(50代 女性)
1年前より両指の痛みで困ったいました。特にドアのノブを掴む時などに痛みが強く悩んでいました。病院を受診したら関節リウマチの診断を受け投薬と電気治療などを受けましたが余り改善しませんでした。
知り合いの紹介でひなた治療院を紹介され直ぐに予約をして施術を受けました。ささないはりの施術を中心に施術をして頂き1回目で大幅に痛みが軽減したので驚きました。効果を持続するためのテープも貼ってもらい施術計画の回数を終える頃には指の動きや痛みがほとんどなくなりました。
リウマチの施術には発症してからの期間により施術も変わることを知り勉強になったのと東洋医学のお話も今後の健康のために役に立ちそうです。ありがとうございました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
長年の関節リウマチの痛みが大幅に改善!!

S・Fさん
(60代 女性)
私は4年間、関節リウマチで悩んでいました。両指の腫れもひどくなり痛みやこわばりもつらい状況でした。
どこに行っても改善せずに諦めていました。友人の紹介でひなた治療院を知り直ぐに施術をお願いしました。先生からは変形は改善しないけれど痛みや動きの改善は可能と聞いて希望を持ち施術を受けました。
初回の施術で痛みがかなり軽減し、回を重ねるごとに痛みと動きが楽になって行きました。自己管理の運動は痛くて大変でしたが安静が良くない時期だと説明を受け頑張りました。今ではほとんど痛みはなく動きは8割ほど改善しました。
これからもメンテナンスをしながら自己管理をして行きたいと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

患者さんや地域の方々のために講師として『健康になるための勉強会』を不定期に開催しております。
健康セミナーは新聞にも紹介され、参加された方々からたくさんのお喜びの声を頂いております!

初めまして!ひなた治療院の院長の荻原 良孝(おぎはら よしたか)です。
数ある治療院のサイトの中から当院のホームページをご覧頂きありがとうございます。当院では施術歴20年以上の施術者が最後まで責任をもって施術を担当させて頂きます。
当院の病気や身体の不調に対する考えは身体のゆがみと流れの障害から来ていると考えています。
背骨や骨盤、各関節の動きが障害されると筋肉や神経、内蔵などに大きく影響して来ます。また、氣や血液の流れが悪くなると内蔵の機能が低下し筋肉や神経などにも影響をして来ます。
当院ではこのゆがみと流れの障害に対してそれぞれの施術方法を活用して患者様一人ひとりの根本的な改善だけでなく体質改善や再発予防のお手伝いをさせて頂いております。
今の身体の不調だけでなく10年先・20年先も健康でいられるようにサポートさせて頂きたいと思います。
どうぞご遠慮なくご相談ください。
- Q、施術時間はどのくらい行っていただけるのでしょうか?
-
A、当院ではリラクゼーションサロンやマッサージのように〇〇分〇〇〇〇円と言うような時間での心地良さや気持ち良さ等を求めた施術は行っておりません。
病院での診察や処置、手術などが時間で行っていないように、当院の施術も患者さんの体の状態が改善して整えば時間はあまり関係ありません。
症状や年齢、個人差により施術時間は人それぞれ異なります。ただし、初回は問診、検査、説明を中心に行いますので50~60分くらいのお時間がかかる場合が多いです。初回はお時間をお取りいただいてご来院をお願いいたします。
- Q、どのくらいで良くなるのでしょうか?
-
A、改善する期間は症状や年齢、個人差により異なります。これに関しましては問診、検査等でお体の状態をみさせていただかなければわかりません。
誠に残念ですが「1回で痛みを完全になくしてほしい」「1回で全てを良くしてほしい」とご希望の方のご要望にはお答えできませんので予めご了承ください。また、全ての症状や痛みが絶対に良くなると言った保証は出来かねます。
お体の状態や症状の状況を診たうえで判断し、施術経過等の状況も観察し判断したうえで当院の適応でないと判断した場合には施術を中止及びお断りをさせて頂く事がありますことを事前にご了承ください。
- Q、施術は痛くないですか?
-
A、当院の施術は極力痛みの出ないように施術を行うことを心がけています。施術を行う度に痛みがないかは確認させていただいております。
ただし、痛みを感じる感覚は人それぞれ違いますので、痛みを感じずに受けていただけるかは実際に施術を行ってみないと分かりかねます。
- Q、どのような方が来院されているのですか?
-
A、当院では女性の方が6割くらいです。30代~60代の仕事や子育てなどをしている女性が多いです。
また、働き盛りのサラリーマンや経営者の男性、近年多い子どもの体のゆがみや、関節障害のお子さんも来院されます。あとはスポーツ選手(ゴルフ選手やサッカー選手、野球選手)なども多く来院されております。
- Q、予約は必要ですか?
-
A、当院は完全予約制になります。ご来院前には必ずご予約をお取りになってからご来院ください。また、取り敢えず1度診て頂きたいとご希望の方のご予約の受付は行っておりません。当院では1度で全てを判断できるような施術は行っておりません。
痛みや症状の根本的な改善には複数回の施術と経過観察が必要になります。ただし、初回の問診・検査にて当院の施術範囲でないと判断された方は施術をお断りさせて頂く場合がございますので事前にご了承ください。
※未成年者の方は保護者の承諾がないとご予約をお取りすることができません。初診時は保護者と一緒にご来院して頂く必要があります。
ご予約についての注意事項
院長が施術中の場合はお電話でのご予約・お問い合わせには対応できない場合がございます。
恐れ入りますがLINEかお問い合わせフォームよりご連絡またはお申し込みください。
LINEまたはネットからのお問い合わせはは24時間、365日対応させて頂いております。
お電話ありがとうございます、
ひなた治療院でございます。